小説

大いなる眠り|レイモンド チャンドラー
こんにちは。
今回は、フィリップ・マーロウの処女作を新訳した『The Great Sleep』を読んだ感想をご紹介します。
『The Great Sleep』は、この象徴的なフィクション・キャラクターを紹介するのに最適です。
...

精霊の守り人|上橋菜穂子
精霊の守り人に見事にハマる
児童小説で有名な上橋菜穂子さんの「精霊の守り人」に夢中になりました。全部で外伝含めて12冊あるのですが、毎日夜に1冊づつワクワクしながら読みました。
児童小説というカテゴリーですが、大人もしっかり楽...

1984|ジョージ・オーウェル
1984の世界観ディストピア小説って?
ユートピア(理想郷)という言葉は聞いたことがあると思いますが、「ディストピア」はユートピアの逆の世界です。簡単にいうとバッドエンドな世界です。
この小説が生まれた背景やオーウェルについて...

ヴィヨンの妻|太宰治
放蕩男の妻が語る物語
あらすじ
作者を髣髴させる、元男爵の次男だという帝大出の詩人の妻「さっちゃん」の視点で、大谷と彼を取り巻く人々の言動が綴られている。さっちゃんは、浅草公園の瓢箪池畔でおでんの屋台を出していた父とふたりで長...

武器よさらば|ヘミングウェイ
「武器よさらば」は、愛と喪失の物語
アーネスト・ヘミングウェイの長編小説「武器よさらば」は、第一次世界大戦のイタリア戦争を舞台にした物語です。
あらすじは、ウィキベティアに簡潔にまとめられています。
第一次世界大戦中、イ...

君の名は。|新海誠
新海誠監督みずから執筆した原作小説
「君の名は。」は2016年の夏に公開された映画ですが、それと同時に原作小説も登場していました。新海監督が自ら執筆した小説です。
監督は、当初は小説を出す予定はなかったと語っており、その理由は...

獣の奏者|上橋菜穂子
「獣の奏者」とは?
獣の奏者は、上橋菜穂子さんのファンタジー小説です。
物語は、エリンという一人の少女の壮絶な経験と王国の運命を追う話です。
著者の上橋菜穂子は「精霊の守り人」が有名ですが、「精霊の守り人」の次の作品がこ...

すべてがFになる|森博嗣
孤島で起きた異様で整然とした殺人ミステリー
あらすじ
孤島のハイテク研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才工学博士・真賀田四季(まがたしき)。彼女の部屋からウエディング・ドレスをまとい両手両足を切断された死体が現...

鹿の王 水底の橋|上橋菜穂子
鹿の王 水底の橋では、テーマは愛と政治に
今回は、前作より政治的な思惑や愛についてのテーマとなっていました。
私は上橋菜穂子さんの描く戦闘描写が好きなので、それが登場しないのは残念でした。
しかし、その分人間の心の揺れ動...